2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
先週の27日に12月の利益が10万円になったので減らさないように今日はトレードをしないつもりでしたが、買いたい銘柄が見つかり利益が出そうな予感がしたので少しだけトレードしました。 大発会まで保有したいと思った銘柄はあったのですがノンポジで終えまし…
11月22日から資金30万円を担保に信用取引でデイトレ中です。 楽天銀行には30万円の他に預金もありますが、デイトレでは一度に90万円を上限として信用取引を行います。 株の達人から学んだことは、一度に2倍~10倍銘柄を狙うのではなく10%複利で回すこと。 …
クリスマスで外国人の売りが無くなって日経は騰がると思い、朝から225ダブルブルを買いました。信用でいっぱいいっぱいまで買って損切りしました。 もぅ~いや。 デイトレで含み損はダメ! その日に損切り。 含み損を持ち越さないで、エライえらい。 はぁ~
ワラントの行使完了で騰がると思ったんですけどダメでした。 ここは黒字化も期待できるのでここからが上昇の始まりかと思っていました。 スリー・ディー・マトリックスの損切りが47,723円でした。 信用買いなので含み損は2日までが耐えられる限界でした。 …
一週間お疲れさまでした。 デイトレの良さって株価が騰がったところで売ってまた下がってきたら買い戻すを繰り返して利益が積めるところですよね。 長期で保有していると上昇してもすぐに下げられて大きく騰がるまではただ待つだけで利益が出せないんです、…
いつもご訪問ありがとうございます。 今年の目標は損切りをしても、その日一日の結果はプラスで終わらせること。 12月18日になって今年の目標を決めたひよこです。 自分で銘柄選びをする! これがなかなか上手くいかないのです。 達人銘柄をガン見していなが…
今年、2024年5月に母はブロッコリーの損切りをしてから息を吹き返しまして、損切りしてできた資金で利益を増やしていました。その後含み損だったアイフル、ユビキタスを保有し続け利益確定までさせました。その後弟の銘柄に便乗投資をして更に利益を膨らませ…
一人の力で日経平均を動かせる男、cisさんというトレーダーがいらっしゃいます。 cisさんは日経平均を動かせる人でしたが、私が達人と呼んでいた方は一人の力で一銘柄を動かせる男でした。 11月22日から12月13日まで彼のトレード銘柄を観察していました。 彼…
一週間はあっという間ですね。今週もお疲れさまでした。 今週は損失をとり戻そうとガチャガチャトレードしまくりました。 目はチカチカ、頭はズキズキしながら頑張りました。 今週はプラスにできて良かったです。 来週もよろしくお願いします。
利益ださせていただきましたが、損切りも多かったです。 今日も達人の呟きで買った途端に急騰するも一瞬で急落。 これが何度もありまして、その瞬間を取れれば良いのですが一瞬注文が遅れると損切りになります。 自分で選んだ銘柄で利益を出していましたが、…
今週もお疲れさまでした。 11月の22日頃から達人銘柄に乗って利益出せていました。 11月は5日間で約70,000円の利益がでましたので、今週は元金30万+7万で37万円の10%、3万7千円の利益を目標にしていました。 自分の考えや判断をしないで、買った株を利益…
今日はこれで十分利益がでました。 と前場で止めておけば28,380円の利益でした。 後場も頑張っちゃおうと思ったのが間違いでした。 前場の利益が後場に全部消えました。 失敗ばかりです。 昨日は朝一の損切りでマイナスになったのを取り返すために利確した岡…
今日の失敗は昨日買い注文を出していたものが約定されていたのに気が付かなかったこと。それで損切りが遅れてしまったので前場からテンション下がっていました。 さらに、今日の達人銘柄は現物しかできないので買いたいのに買えない状態でした。資金不足って…
11月29日にQPS研究所(5595)が急騰、230円高の1,571円を付けた。 29日午後2時45分、同社提案がJAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙戦略基金事業に採択されたと発表、材料視された。 これでいつもの私なら寄り付きからQPSを買っていました。 今日の寄り付き…