ひよこの株ログ

株式投資、不動産投資などの副業について自分の投資報告、その他・雑記など

↓ポチっと応援をよろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)و♪

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

いつもアイフルに後ろ髪をひかれている

ここのところアイフル(8515)を買えば損切りです。

損切りが何度も続くと自分とは相性が悪いのかと思い始めます。

それは気のせい。

長期保有するべき銘柄で決算だ、月次だと言っては飛びつき買いをして、翌日下げて、2,3日下げて・・・イライラしてきて損切り。自分がアホなだけです。

 

今日もアイフル値動きを横目で見つつ・・・アイフル掲示板をガン見しつつ・・・

アイフル買えばよかった~と後悔です。

だって他の銘柄を100株単位で何度も何度も細々とトレードするのに、相当なエネルギーと神経を使って薄利だし。

アイフルなら1,000株単位で、いつも6,000株くらいでトレードしますから、10円も取れた時には一度に60,000円利益確定できますから。

デイトレで10円は欲張りですけど20円  2円を何度もなら可能性大で利益確定できそうですのに。

 

それでは本日、10月4日のトレード結果です

銘柄(コード)①利益金額合計 ②損失金額合計 ③実現損益合計

昭和電工(4004)①8,203円 ②0円 ③8,203円

恵和(4251)①5,630円 ②0円 ③5,630円

KLab(3656)①2,735円 ②0円 ③2,735円

ノバック(5079)①1,325円 ②0円 ③1,325円

 

利益金額合計 17,893円

損失金額合計 0円

実現損益合計 +17,893円

 

保有

恵和(4251)現物 600株

 

ノバックを売って昭和電工を買う予定でしたが、現物買いした昭和電工を売ってしまいました。昭和電工ノーベル賞発表でNIMSの谷口さんが受賞されると株価上昇あると思い思惑でデイトレしたり保有したい銘柄です。(保有株ゼロでどうするのん?)

 

今日は日経全面高で おめでとうございます。

私の保有株 恵和はどうなってんのか・・・他と違ってもやっぱり期待。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ買いたくないKLabをトレードしているか

おはようございます。今日もがんばりましょう(*^^)v

 

さて、なぜKLabをトレードしているかですが

9月28日に私の母が現金45万円を差し出して、楽天証券でKLabを1,000株買ってほしいと言うのです。なぜKLabなのかと聞きますと、塩漬けになっているKLabは平均1,500円で買っているので、400円台で少しずつ買い足しておけば1,000円になったら売りれるからと言うのです。それにgumiが急騰しているし、ゲーム銘柄は騰がり始めると早いからだそうです。

 

ちょっと調べたら18回目の新株予約権発行・・・また増資です。

業績がどんどん悪化していくのに発行株式数だけがどんどん増える。一株利益が薄まる・・・・いいとこないじゃないの。それにgumiはgumi,他のゲーム関連が良くてもKLabの業績には関係ないし、1,000円に戻るかは疑わしい。

それでももし騰がって利益を取り逃したらまたまた私の肩身が狭くなります。

ですから母の指値で買い注文を入れ約定しました。

その後数時間で上昇したので「今売れば2万円利益でます、一旦売ったら?」とメールしました。「売ってください。」と即返信があったので売りました。利益が3万近かったです。

29日も買ってすぐに売って3千円の利益確定。

昨日、10月3日はKLab大幅下落。引け後に母から連絡が来て今日証券会社に寄った時にKLabの買い注文を入れてきたけど、やめた方が良いかしら?と聞かれたので長期保有はやめた方が良いと伝えました。

KLabは値動きを見ながらデイトレで小さな利益を積み上げた方が良いと思うし、KLabじゃなくても利益がだせれば良いのだから私がデイトレで増やすので任せてと言ったら、もともとこの45万円は私が母にあげたお年玉を貯めていたものだから、自由に使ってといわれました。

45万円を担保にデイトレで倍にします。

 

 

 

 

 

うん? 9月のトレード結果はマイナスじゃないの?

あれ? 9月の結果がプラスになっていたのが意外でした。

損切りばかりしていたんですが、実現損益がプラスだったので嬉しいです。

今日もほんの数千円利益確定できました。

現物の保有株は含み損拡大していますが、そのうち益にかわるでしょう、たぶん。

 

9月の結果

利益金額合計 338,913円

損失金額合計 249,403円

実現損益合計 +89,510円

一番利益を出してくれたのがアサカ理研(5724)で +190,979円でした。

 

資産合計 2,421,591円

買付可能額 91,929円

 

保有株は現物のみ

恵和(4251) 600株

ノバック(5079)100株

 

NYダウと日経が下がっているので信用取引デイトレだけにします。

デイトレでほんの数千円利益がでれば良いです。

 

来週から10月、ツキが変わって株式市場も良くなりますように。

今月もお疲れさまでした。良い週末をお過ごしください。

 

 

 

同じところを行ったり来たり

デイトレってやってもやらなくても同じみたい。(私の場合)

買って大きく利益確定できるまで保有し続けたほうが賢明かも。

私の保有株は結局、同じ銘柄で同じ株数になりました。

 

今日、9月29日のトレード結果

 

銘柄(コード)①利益金額合計 ②損失金額合計 ③実現損益合計

昭和電工(4004)①0円 ②60,940円 ③-60,940円

KLab(3656)①3,115円 ②0円 ③+3,115円 

リベロ(9245)①0円 ②628円 ③-628円

 

利益金額合計 3,115円

損失金額合計 61,568円

実現損益合計 -58,453円

 

恵和(4251)300株 買い

ノバック(5079)100株 買い

 

保有 

恵和 600株

ノバック 100株

数日前と同じ・・・結局度々買いたくなって保有したくなるのは同じ銘柄

 

資産合計 2,445,545円

買付可能額 88,505円

 

資産は減少してますが、保有株数が同じならいいかな。騰がると思っているものだから。

 

 

 

あぁぁ・・・ひどい下落

こんなに下がるとは・・・なんとなく騰がる気がするなんて甘かった。

もう、下落幅が大きすぎて不安になって信用買いは損切りしました。

今日の最安値で損切りしたらその後上昇していて おもしろくな~い。

ですが、恵和と昭和電工がだいぶ戻してきたのでよかったです。

 

28日のトレード記録

銘柄(コード)①利益金額合計 ②損失金額合計 ③実現損益合計

アイフル(8515)①0円 ②55,897円 ③-55,897円

昭和電工(4004)①0円 ②12,175円 ③-12,175円

KLab(3656)①28,802円 ②0円 ③+28,802円

 

利益金額合計 28,802円

損失金額合計 68,072円

実現損益合計 -39,270円

 

保有

昭和電工 500株

恵和 300株

 

資産総額 2,441,647円  

買付可能額 331,985円

 

最近は信用買いの持越しや含み損が不安になりますので、

信用取引デイトレでその日のうちに完結させたいと思います。

それにしても資産が横ばいで増えません。

 

 

 

 

 

 

 

明日は日経も保有株も騰がりそうな気がします

気のせいですかね?

なんだか騰がる気がするのです。

NYダウ先物が上昇していましたから、今日は損切りしませんでした。

 

明日、28日に保有していれば配当がもらえる予定のアイフル(8515)

配当や優待の権利落ち後に株価が下落するのが心配だったりしますが、アイフルは今のところ1円配当(予想)なので誰も配当狙いで買ったり保有したりしていないと思います。ですから下がらないと期待してます。

 

27日のトレード記録

恵和(4251)3,610円 100株 買建

その後 昨日の200株の買建と合わせて300株現引き

ノバック(5079) 買って売って損切り -1,275円

 

保有

アイフル 4,000株 買建

昭和電工 600株 現物 

恵和 300株 現物

 

資産合計 2,464,429円

 

信用買いは短期間で利確、損切の決着をつけようと思います。

アイフルは上昇を確認してから全力で買い向かいます。

 

9月26日 また含み損です

こんばんは

今日も日経の下げがきついですね。

好業績の企業も日経の下げにつられて同じ動きをしています。

NYダウがあれだけ下落していたので日経も大幅安になると覚悟はしていましたが、対策が上手くできません。

信用買いの昭和電工を現引きしましたが、寄り付きで売却すべきでした。でもその銘柄に期待していると損切りができません。

今日のトレード記録

昭和電工(4004)600株現引

アイフル(8515)383円 3,000株、 382円 1,000株 買建

恵和(4251)3,660円 200株 買建

3銘柄保有 すべて含み損

 

資産合計 2,465,167円

前日比 -98,729円

 

買いチャンスがどこかがわからないので、じっくり待つことなんてできません。