このメールが極めて不愉快なので、いつもは受け取らないように注意しているのですが昨日はうっかりしていました。
楽天証券からのお知らせ
【重要】入金が必要となる可能性があります。本日大引け時点の計算において、10月14日以降に不足金が発生する可能性があります。 ・・・なんたらかんたら
昨日、信用のデイトレで損失をだしたので2万円程度の入金が必要になるみたいです。
慌ててPTSでアイフル100株損切しました。 今日まで待って値動きを見てから売って間に合うか不安だったので夜間取引で売りました。たぶん昨日のPTSは私の100株しか約定なかったはず。そのくらいアホということです。
14日に追加するようにお知らせがきてからだと現金を入金しないといけないので面倒くさいし、210万円のほかは1円も入金したくなかったのでしょうがないです。
アイフル株数が100株減ったのですが、嬉しいことに(?)12日に8,492円、14日に4,192円源泉徴収税の戻りが入るので失った100株取り戻せそうです。
(源泉徴収税の戻りは損失があったということなので嬉しいことではありませんね)
10月13日の資産状況
資産合計 1,991,819円 (前日比-55円)
買付可能額 38,145円 (PTSで売ったアイフル100株分含む)
そうそう、Jトラがこれから下がるでしょうがノンバンクで同業ということでアイフルが連れ安することはないと思います。 Jトラとアイフルを区別する理由がアイフルホルダーにはあります。
追記
このブログをUPした後すぐに新たなメールを受信しました。
不足金が発生しているため入金が必要です。
調べたら7,424円が不足してました。 なんでやねん(涙)
明日、入金します。