こんにちは、ひよこです。
いつも大変お世話になっております、はてなブログについて1つだけ書かせてください。
はてなブログの良いところは山ほどありまして、皆さんもご存知のことが多いと思います。
文字が大きくて読みやすい。
Proを使わなくてもデザインが可愛い、素敵。
スターやBマークのおかげで読者が増えやすい。
もう、たくさんありすぎて・・・・・・
そんな中でわざわざ残念なところに焦点を当てるな!と言われそうですが
はてなブログは新規更新されたブログしか読まれていないふしがあるのです。
自分にスターを付けてくださった方がどんなブログを書かれているのか覗いてみるのですが、その時に私は自分の関心のありそうなタイトルを探して読ませていただきます。
残念ながら、自分には難しすぎるブログだったり、知識がないために読みこなせないブログを読まずにお返しのスターをつけるのは気が引けます。
読んでもいないのに、スターや、ましてBマークなど付けられません。
付けたら、むしろ失礼だと思ってしまいます。
私のブログは株と不動産など投資や資産運用、小ビジネスなどを書きたいと思いますが、正直言って株に興味の無い方にはチンプンカンプンなボログブログだと思います。
株に投資されている方にとっても、なんのメリットもないボログです。
ですので私のブログは置いておいて
他のブロガーさんのブログで興味深い記事を探すのですが、その時に過去のブログにスターがまるでついていなくて、最新の記事にスターが集中しているのを見て少し残念に思うのです。
もっと自分の興味のある見出しを探して読んでみてはいかかでしょう?
それと、私のお気に入りのブログではその方の記事を探して読める機能を付けられています。ドラマの紹介と感想や評価を書かれているのですが、記事は全部おもしろいはずですが、やはりこれから観る予定のドラマの評価と感想を読ませていただいてからTVを視聴する参考にしたり、ドラマを観終えた時に自分の感想と比較するためにもう一度読ませていただいたりしています。人さまのブログを自分都合で読ませていただいても良いですよね。自由に自分の好きなところどりで、好きなときに好きなところから読んでいけるのですから、最新記事だけにこだわらない読み方をしていきたいです。
もう1つ、関連記事をちゃんと載せてくださっている方には毎度感謝しかありません。