昨日の引け後にダブルスコープがIRをだしました。
その内容が素晴らしすぎて昨晩のYahoo!掲示板で盛り上がっていました。
それで母にダブスコS高確実!みたいなメールしました。
今日はYouTubeで今回のIRの解説動画もアップされていました。
これまでにも株価上昇間違いなしのIRを連発しているのですが、1か月以上も株価横ばいです。断言はできませんが機関が株価を下げながら集めているようなのです。
空売り機関が勢ぞろいして騰がりそうな株価を日々下げてきています。
それぞれの機関が示し合わせているように売ってきます。機関同士は抜け駆けとかしないのでしょうか?個人投資家を狙い撃ちして根こそぎ個人投資家の保有株を売らせるように仕組んでいるんでしょうか。信用買い残が多くそれらを売られたら株価下落するから信用買い残減らしをするとか意味ないと思うんです。株価上昇すれば利益確定しながら信用買い残などすぐになくなるはずですから。童話の『北風と太陽』みたいなもので株価下落の恐怖で信用買い残を減らそうとしても安くなればさらに買い残は増えるのだから、信用買い残を減らしたいなら大幅上昇させればいいのに。含み損の株は売る気にならないけど利確なら喜んでするでしょうに。
今日は朝の寄り付き前の気配から機関の悪意を感じてイライラしました。
今日も高値引けできなかったのは機関の操作だと思っています。
株のトレードは他人のお金を取ったり取られたりする空しいやり取りだと言っていた方がいましたが、誰か他人のお金を取ったりするわけじゃありません。現状で株価が企業価値より低いところを買ってその会社の業績が騰がって保有者がみんな利益がでるというのが理想だと思います。それから機関のずるい手口に騙されないで機関を出し抜けたら気分爽快です。というわけで明日からも機関のやりかたに騙されないようにがんばります。